キャリア決済は、大手キャリアと契約しているユーザーなら誰でも利用できる決済サービスです。
決済画面でIDとパスワードを入力するだけで、最大10万円までの商品代金やサービス利用代金を後払いにできます。
しかし、「自分はキャリア決済を利用できるの?」や「利用限度額は増やせる?」といった疑問を持つ人も多いのではないでしょうか?
今回は、キャリア決済の基本情報やコンビニで使う方法、スマホで設定する方法を解説します。
さらに、キャリア決済のメリットや注意点も解説するので、利用を検討している人はぜひ参考にしてください。
こちらの記事も読まれています
金融アドバイザー
(監修者)芹沢 慎一
専門分野 個人向けローン・キャッシング与信審査、債権回収、金融コンプライアンス、AML・CFT(マネーロンダリング・テロ資金対策)、個人情報保護 経歴 大学で金融論を専攻 大手消費者金融会社で10年以上、与信審査・契約管理・債権回収に従事。顧客対応・リスク管理・法令遵守に強み 銀行系信販会社で社内研修・コンプライアンス講座の企画・講師を担当 AML・CFTや個人情報保護の実務運用に携わる シンガポール・オーストラリアに駐在し、金融コンサルタントとして与信管理体制づくりを支援 帰国後、フリーの金融アドバイザーとして独立し、全国の自治体・教育機関・企業向けに講演・セミナーを実施 取得資格・修了講座 金融コンプライアンス講座 修了(日本コンプライアンス推進機構) AML/CFT基礎研修 修了(日本金融通信教育センター) 個人情報保護管理者(JADP認定) 住宅ローンアドバイザー(民間資格) マネー・ライフプランナー(FP講座修了) 活動方針 専門用語を使わず、誰にでも理解できる説明を重視 後払いサービスやキャッシングのリスク啓発をライフワークに活動 SNSでは「#慎一のマネー講座」のタグで金融知識を発信 監修実績:後払いアプリ紹介サイト、個人信用管理啓発メディア、地方自治体金融セミナー資料 など プライベート 東京都在住。妻・高校生の娘と3人暮らし。趣味は読書と山歩き、週末は家族で温泉巡りを楽しむ。...続きを読む
キャリア決済とは|ドコモ・au・ソフトバンクの後払いサービス
キャリア決済とは、契約しているキャリアの携帯電話料金と商品の購入代金をまとめて支払うことができる決済サービスです。
買い物した代金は翌月の携帯電話料金と合算して支払うため、手元にお金がなくても、クレジットカードのように後払いができます。
キャリア決済を提供する携帯会社
キャリア決済は、大手3大キャリアのドコモ・au・ソフトバンクによってサービスが提供されています。
それぞれのキャリアの詳細を以下の表にまとめました。
キャリア | サービス名 | 限度額 | 手数料 | 利用できる格安SIM |
---|---|---|---|---|
ドコモ | d払い | 最大10万円 | 0円 | ahamo |
au | auかんたん決済 | 最大10万円 | 0円 | UQモバイル、povo |
ソフトバンク | ソフトバンクまとめて支払い | 最大10万円 | 0円 | ワイモバイル、LINEMO |
回線契約中であれば審査なしで利用でき、クレジットカードを持っていない人や、与信審査に不安がある人にもおすすめです。
各キャリアの加盟店で利用できるほか、Amazon公式サイトの一部商品もキャリア決済で購入できます。
キャリア決済の利用限度額を増やす方法
キャリア決済の利用限度額は、契約者の年齢、契約期間、携帯料金の支払い状況などに応じて設定されます。
設定された限度額の範囲内でユーザー自身が上限を設定することはできますが、クレジットカードのような増額申請はできません。
なお、20歳以上で契約年数2年以上、携帯料金の滞納履歴がない人なら、キャリア決済の限度額が10万円に設定されるかもしれません。
楽天モバイルのキャリア決済は後払いできる?
楽天モバイルのキャリア決済は、Google Playのデジタルコンテンツの購入代金を、毎月の携帯料金と合わせて後払いにできるサービスです。
Google Playストア内での支払いに限られるため、Amazonや実店舗では楽天のキャリア決済が利用できません。
また、iPhoneでは楽天モバイルのキャリア決済が利用できません。
キャリア決済をコンビニで使う方法
キャリア決済単体では、コンビニや飲食店などの実店舗で支払いできません。
キャリア決済をコンビニで使うには、対応するスマホ決済アプリと連携し、アプリのコード決済やiDを設定する必要があります。
キャリア決済 | 対応するアプリ | コンビニで使える決済方法 |
d払い | d払いアプリ (iPhone / Android) | コード決済 |
auかんたん決済 | au PAY (iPhone / Android) | コード決済 |
ソフトバンクまとめて支払い | ソフトバンクカード (iPhone / Android) | iD |
au PAYとソフトバンクカードは、事前にauかんたん決済やソフトバンクカードで残高をチャージしてから使います。
d払いは、アカウントの支払い方法を「電話料金合算払い」に設定すれば、事前のチャージ不要で後払いできます。
普段使っているコンビニでキャリア決済を使いたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
スマホの支払い方法をキャリア決済に設定する方法
iPhoneならApple ID、AndroidならGoogleアカウントの支払い方法を、キャリア決済に設定する方法を解説します。
この設定が完了すれば、iPhoneならApp StoreやiCroud、AndroidならGoogle Playのコンテンツ利用代金をキャリア決済で支払えます。
それぞれの端末の設定方法を解説します。
iPhone|Apple ID支払い方法の設定手順
iPhoneの支払い方法にキャリア決済を設定するには、以下の手順に沿って操作してください。
- App Storeのアプリを開き、画面右上の「人型マーク」をタップ
- Apple ID/パスワードを入力またはTouch IDでサインイン
- 「お支払い方法を管理>お支払い方法を追加」をタップ
- 「キャリア決済>この電話番号を使用する」を選択
- 画面右上の「送信」を選択して完了
すでに別の支払い方法を設定している場合は、「お支払い方法を管理」画面から優先順位の変更をしてください。
Android|Googleアカウント支払い方法の設定手順
Androidの支払い方法をキャリア決済に設定する手順は以下の通りです。
- Google Playのアプリを開き、右上のアカウントアイコンをタップ
- 「お支払いと定期購入」を選択
- 「お支払い方法」を選択し、自分のキャリアを追加
- 画面下の「有効」をタップ
決済時に支払い方法がキャリア決済になっているかどうか、必ず確認してください。
キャリア決済を利用するメリット
キャリア決済を利用するメリットは以下の3つです。
- クレジットカード不要で後払いできる
- 支払いが安全・スムーズにできる
- ポイントが獲得できる
キャリア決済は、クレジットカード不要で、携帯電話料金と合算して後払いできる機能です。
年収や信用情報の審査もないため、信用ブラックの人やクレジットカードが作れない人でも利用できます。
使い方も非常に簡単で、決済時に各キャリアのIDとパスワード、契約時に設定した暗証番号を入力するだけです。
また、キャリア決済を利用するとポイントが還元され、貯めたポイントは買い物に利用したり携帯料金の支払いに充てたりすることができます。
キャリア決済を利用する際の注意点
キャリア決済はIDやパスワードを入力するだけで商品を購入できる反面、使いすぎてしまう恐れがあります。
料金が支払えず滞納状態が続くと、キャリア決済の利用を停止されるだけでなく、携帯回線自体を解約されるかもしれません。
キャリア決済には、限度額の範囲内でユーザー自身が上限を設定できる機能や、利用自体を制限できるロック機能もあります。
使いすぎを心配する人は、これら機能を活用してみてください。
キャリア決済を現金化してお金を手にすることができる?
キャリア決済で購入した商品を換金すれば、最大10万円の利用枠を最短即日で現金化できます。
急な出費が発生したり給料日前に現金不足になったりしても、キャリア決済現金化で解決できるかもしれません。
また、対応するアプリのバーチャルカードを発行すれば、ネットの専門業者に依頼して、換金率70%~80%で現金化も可能です。
対応するアプリやキャリア決済現金化の方法、即日対応の優良業者は以下の記事で詳しく解説しています。
キャリア決済を現金化する方法|d払い・au PAY・ソフトバンクカードと連携
キャリア決済に関するQ&A
-
Q.
キャリア決済の上限額はいくらですか?
A.最大10万円です。どのキャリアでもキャリア決済の上限額は最大10万円です。金額はユーザーによって異なり、信用情報や携帯料金の支払い状況に応じてキャリア側が設定します。
-
Q.
キャリア決済の利用限度額は増額できますか?
A.できません。自分で利用限度額を増やすことはできません。毎月延滞することなく支払いを続け、信用を積み重ねることが利用限度額の増額に繋がります。
-
Q.
キャリア決済を利用する際に気をつけることはありますか?
A.使いすぎに注意が必要です。キャリア決済はクレジットカード不要で気軽に買い物ができるため、使いすぎに注意が必要です。滞納が続くと、キャリア決済利用停止だけでなく携帯回線を解約される恐れがあるため、支払える範囲内で計画的に利用してください。
クレカなしでOK!キャリア決済で即日現金化が可能
キャリア決済の基本情報、Apple IDやGoogleアカウントの支払い方法をキャリア決済に設定する手順、キャリア決済のメリットと注意点を解説しました。
キャリア決済は、対象の回線と契約中で携帯料金の滞納がなければ、基本的にだれでも審査なしで利用できます。
手元にお金がなかったりクレジットカードを使い切ったりしていても、キャリア決済なら欲しい商品やサービスの購入機会を逃しません。
クレジットカード不要で後払いしたい人、お財布代わりにキャリア決済を使いたい人は、ぜひ活用してみてください。
-
キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク)を現金化する方法|バレない対策が万全!おすすめ優良業者も解説
「今すぐ現金が必要だけど、クレジットカードも後払いアプリも使えない」と困っていませんか?ドコモ/au/ソフトバンクのスマホを契約している人なら、最大10万円を後払いにできる「キャリア決済」が使えます。キャリア決済の利用枠を現金化すれば、審査なしで簡単に現金を手に入れられます。本記事では、キャリア決済(ドコモ/...
-
後払い現金化におすすめのアプリ16選と即日対応の優良業者|目的別アプリの選び方・自分で現金化も解説
「急にまとまった現金が必要になった」「クレジットカードの利用枠を使い切ってしまった」と悩んでいませんか?後払いアプリを使った「後払い現金化」なら、業者を利用して即日現金化できます。本記事では、おすすめの後払いアプリや、対応の現金化業者を紹介します。また、紹介している業者はリンク先の公式サイトからそのまま申し込...
Recommend
クレジットカード現金化のおすすめ業者
Search